『Ableton LiveどころかDAW自体が初めて』という人にもわかってもらえることを意識しつつ、Youtube動画を随時制作&公開中。
解説はボク、Ableton認定トレーナーの【akim】がお送りします。
動画が役に立ったならYoutubeのチャンネル登録をお願いします。

新エフェクト【Phaser-Flanger】~Live11編#13
個人的に、Live11の新エフェクトの中で1,2位を争っているくらい好きなのが【Phaser-Flanger】。
好きなので、ついつい動画が長くなってしまいました。
Live11編再生リスト
ちょっとしたまとめ
1つのデバイスで【Phaser】【Flanger】【Doubler】が遊べます。
それぞれに独立したパラメーターが付いていて、隠し味的な音作りから、エグ~イ音までちょちょいのちょい。
(ちょちょいのちょいって死語かな)
どこの音域にPhaserを美味しく掛けたいかを決めるのには【Center】が重要です。
Centerの単位は【Hz(またはKHz)】なので、耳で美味しいところを探すことになります。
『耳だけで探すのは難しい』って場合は、Spectrumの力を借りるのもアリ。
もっとたくさん遊びたい場合は【拡張ビュー】を広げて、LFO2も使っちゃいましょう。
【LFO2 Mix】をグイっと上げて、【LFO2 Rate】をグリっといじればいい感じの音が。
音がどう変わるかは動画をご覧ください。
Ableton Live講座動画をアプリにまとめてみました。
以下のページにDL方法と使い方を書いてますので、お試しをば。
動画○○編まとめ
新しい【Live】登場
Ableton Liveって何?
Ableton製品で音楽制作
プレイヤーならこれを
音楽制作を始める
音楽制作を加速させる
遊びの中から閃きを
特別
レッスンという選択肢
DAWを使っての音楽制作、もっと楽しみませんか?
楽しむためのちょっとしたTips、レッスンしてます。
お問い合わせはお気軽に♪
藤沢駅近くのオシャレなカフェ【THE REF.】の一角をお借りして、ワークショップも開催しています。
ご興味ある方、お問い合わせください。
コメント