曲作り入門者が当たりやすい壁の1つに【ノリが出ない】というのがあると思います。
ノリ、いわゆる【Groove】。
それの作り方となるヒントを解説します。
ID | 動画 | 関連 |
---|---|---|
271 | 例えばスネアの位置をズラす | ⇒ |
272 | 例えばBassの音を短く | ⇒ |
274 | 例えばゴーストノートを入れる | ⇒ |
313 | Bassにゴーストノートを入れる | ⇒ |
314 | HHの音量でグルーヴを出す | ⇒ |
315 | グルーヴでGrooveを | ⇒ |
316 | もっとグルーヴを使う | ⇒ |
317 | グルーヴを作る | ⇒ |
Ableton Live講座動画をアプリにまとめてみました。
以下のページにDL方法と使い方を書いてますので、お試しをば。
動画○○編まとめ
Live11登場
Ableton Liveって何?
Pushで音楽制作
プレイヤーならこれを
音楽制作を始める
音楽制作を加速させる
遊びの中から閃きを
特別
レッスンという選択肢
DAWを使っての音楽制作、もっと楽しみませんか?
楽しむためのちょっとしたTips、レッスンしてます。
お問い合わせはお気軽に♪
世界的に人気のある音楽制作ソフトであるAbleton Liveで音楽制作を始めませんか?日本では『LiveってDJがよく使うソフトでしょ?』という評価が多いようですが、そんなことはありません。『感覚で扱うことが容易だ』と、多くのバンドミュージシャンやサウンドクリエイターなどから愛されているソフトです。