『Ableton LiveどころかDAW自体が初めて』という人にもわかってもらえることを意識しつつ、Youtube動画を随時制作&公開中。
解説はボク、Ableton認定トレーナーの【akim】がお送りします。
動画が役に立ったならYoutubeのチャンネル登録をお願いします。

エフェクト編#18~LFOの使い方
LFO自体は音を変えるデバイスではありません。
でもLFOを使うことによって、いろんなパラメーターを動かせます。
エフェクト編再生リスト
ちょっとしたまとめ
先にも書いたけど、LFO自体は音を変えるデバイス(エフェクト)ではありません。
でも、LFOの波形に合わせてパラメーターを動かすことが出来ます。
LFOの【Map】をクリックして、動かしたいパラメーターをクリックする。
これだけで、LFOの波形に沿ってパラメーターが動きます。
エンベロープ(オートメーション)の手書きでは生まれない、偶発的な面白さが生まれることもあるのがLFOの醍醐味の1つ。
LFOはMax for LiveのデバイスなのでSuiteエディションが必要です。
動画○○編まとめ
Live11登場
Ableton Liveって何?
Pushで音楽制作
プレイヤーならこれを
音楽制作を始める
音楽制作を加速させる
遊びの中から閃きを
特別
レッスンという選択肢
独学・独習だと、壁にぶち当たることがあります。
バンドのようなグループ内にいる場合は仲間からのアドバイスで解決することもありますが、DAWでの楽曲制作は1人でやることが多いので仲間が出来にくいという側面はありますよね。
そんなとき、akimに直接レッスンを受けるという選択肢があります。
コメント