ベースライン制作所~16分を刻む

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
※プロモーションが含まれている記事もあります

ベースライン制作所 ベースライン制作所

『ルート音一発!16分でゴリ押し!!』って曲、あんまり無いよね。
無くは無いけど、8分でルート一発ゴリ押しに比べると、はるかに少ない。
てか、欲しいのは16分音符の羅列じゃなくて、16分の持つスピード感やグルーヴ感だよね?

【ベースラインの作り方】を主軸に記事を書くカテゴリー。
具体的な作り方よりも、Bass弾きの考え方とか頭の中を覗く視点が多いかも。

Ableton Live講座動画のアプリ作りました。

抜き差し

16分をルート音一発で刻む曲が少ないのは・・・たぶん、カッコよく弾くのが難しいから笑
もちろん、カッコよく弾くBass弾きもいるし、そう言う曲もあるよ。
この曲の後半、大サビ部分は16分のゴリゴリゴリ押し。

でも、まあ、多くの場合はこういうゴリゴリ押しは曲に合わなかったりするよねぇ。
そう言う時は、音程やゴーストノート、8分を混ぜて抜き差しを。

上へ下へ

16分をひたすら刻むときに一番多いのは音を上へ下へと動かすパターンじゃないかなぁ。
例えばこんなのとか?

ひたすら16分で押しまくるけど、音程の上下とゴーストノートでグルーヴ出しまくり。

8分を混ぜたり

途中に8分を混ぜることによって、16分のスピード感を立たせるって方法もアリ。

1拍目の頭と2拍目の裏に8分を使ってその他は16分で刻む、ってのがこの曲のベースラインの基本パターン。
8分が息継ぎというか、聴いてる側に一瞬のお休みポイントをくれる感じだよね。
これ、全部16分だとけっこう息苦しく感じる人が多い(と思う)よ。

いっそ半分くらい8分で

この曲のイントロは半分くらい8分だよね。
そこまで16分を減らすことによって、逆に16ビート感を持たせてるかと。

入れどころにはセンスが必要とは思うけど『こういう方法もあるんだ』って覚えておけば、いつか自然に引き出しから出せるようになる、と俺は思ってるし自分に言い聞かせています笑


身も蓋もないけど、最終的に【16分をどう弾くか】ってのは曲によるんだよね。
16分音符を1つでも入れたら壊れちゃうような曲もあるし、どれだけ16分を弾いても崩れない8ビートの曲もあるし。
この辺がBass弾きの楽しさの1つだよね〜。
(失敗して悔し涙を流すときもあるけどさwww)


レッスン、お請けします

このブログを書いている僕(akim)はベースのレッスンもやっています。
バンド生まれバンド育ちで、メジャー在籍バンドのBass担当にもレッスンしていたakimが実践的なベースを教えます。
あなたの『ここが知りたい!』を知れるレッスンです。

akimの機材(一部)

制作にRecにステージに、とakimが長年愛用するヘッドアンプ
akimがメインで使うモニター用ヘッドフォン。信頼のAKG

8イン&10アウトのオーディオインターフェイスとプログラム可能のミキサー、そしてMIDIコントロールサーフェスまで備え、シンプルを究めたデザインにより優れた耐久性を誇る次世代デバイス
ESS SABRE 32 DAC搭載 4in 4out オーディオインターフェイス
Ableton Live を扱うなら、コレ、最高

コメント

タイトルとURLをコピーしました