『Ableton LiveどころかDAW自体が初めて』という人にもわかってもらえることを意識しつつ、Youtube動画を随時制作&公開中。
解説はボク、Ableton認定トレーナーの【akim】がお送りします。
動画が役に立ったならYoutubeのチャンネル登録をお願いします。
世界的に人気のDAW(音楽制作ソフト)で音楽制作を始めませんか?そのDAWとはAbleton Live。Ableton認定トレーナーのakimが解説します。
![]()
Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
世界的に人気のある音楽制作ソフトであるAbleton Liveで音楽制作を始めませんか?日本では『LiveってDJがよく使うソフトでしょ?』という評価が多いようですが、そんなことはありません。『感覚で扱うことが容易だ』と、多くのバンドミュージシャンやサウンドクリエイターなどから愛されているソフトです。
僕(akim)が書いたPush2での音楽制作を始めるための本
世界的に人気のDAW(音楽制作ソフト)で音楽制作を始めませんか?そのDAWとはAbleton Live。Ableton認定トレーナーのakimが解説します。
主要機能を備えた低価格版 ー 16トラック、5GB以上のサウンドを収録
38GB以上の音素材と、一部のインストゥルメントとエフェクトを搭載したLiveのフル機能モデル
71GB以上にも及ぶ多彩な音素材と、LiveおよびMax for Liveすべてのインストゥルメントとエフェクト搭載した最上位モデル
Ableton Pushは、ほかのものに気を取られることなく、表現力豊かな演奏、制作、パフォーマンスするための楽器です
結局、Liveって何が出来るの?~入門編25回目
前回に続き、akimが受ける質問の中で上位に入るのがコレ。
それだけ質問する人がいるなら動画にしちゃえ、的な。
akiMusic
入門編再生リスト
akiMusic〜入門編
ちょっとしたまとめ
チャプター参考
2:04 LiveはDAW(Rec、MIDI Rec、打ち込み、プラグイン、音楽制作)
3:59 Liveは楽器(セッションビューでライブ、MIDIハードウェアとの相性、MIDIマッピング)
9:07 Liveは実験場(セッションビュー、ステム分離、Simpler、スライス、MIDI生成)
17:40 Liveは開発環境(M4L、Suite)
20:18 こんな人にオススメ(DJやクラブカルチャーだけじゃなく、バンド系にも)
21:55 今回のまとめ
LiveはDAW
Liveは【DAW】です。
音楽制作ソフトです。
歌や楽器のRec、MIDIの打ち込み、Mixして出来上がりまで持っていくことが出来ます。
Liveは楽器
akim個人の感覚ですが、ユーザーによってそれぞれの『Liveらしさ』を持つ気がするんです。
セッションビューでのライブも出来ますし、MIDIハードウェアも接続してすぐ使えるものも多いです。
MIDIマッピングも、他DAWに比べて楽と言われます。
Liveは実験場
セッションビューで曲作りの際のアイデアを膨らませるのも楽ですし、ステム分離機能もLive 12.3から搭載されます。
Simplerを使えば、オーディオファイルをあれこれ加工するのも非常に楽です。
MIDI生成機能も楽しいんですよね〜。
Liveは開発環境
Max for Live(略称M4L)を使えば、自分だけのデバイスを作ることも出来ます。
こんな人にオススメ
DJなどクラブカルチャーに人気なソフトなんですけどね、バンド系にはイマイチな知名度の気がするんです。
この動画でお話ししたように、非常に自由度が高いソフトだとakimは思ってます。
実験もできれば、開発も出来ますからね。
もっとバンド系にも楽しんでもらえるようになれば…と思って、毎週Ableton Live講座動画をアップしてるんですが、ね。
世界的に人気のDAW(音楽制作ソフト)で音楽制作を始めませんか?そのDAWとはAbleton Live。Ableton認定トレーナーのakimが解説します。
主要機能を備えた低価格版 ー 16トラック、5GB以上のサウンドを収録
38GB以上の音素材と、一部のインストゥルメントとエフェクトを搭載したLiveのフル機能モデル
71GB以上にも及ぶ多彩な音素材と、LiveおよびMax for Liveすべてのインストゥルメントとエフェクト搭載した最上位モデル
Ableton Pushは、ほかのものに気を取られることなく、表現力豊かな演奏、制作、パフォーマンスするための楽器です
Ableton Live講座動画をアプリにまとめてみました。
以下のページにDL方法と使い方を書いてますので、お試しをば。
動画○○編まとめ
新しい【Live】登場
Ableton Liveって何?
Ableton製品で音楽制作
プレイヤーならこれを
音楽制作を始める
音楽制作を加速させる
遊びの中から閃きを
特別
レッスンという選択肢
DAWを使っての音楽制作、もっと楽しみませんか?
楽しむためのちょっとしたTips、レッスンしてます。
お問い合わせはお気軽に♪
藤沢駅近くのオシャレなカフェ【THE REF.】の一角をお借りして、ワークショップも開催しています。
毎月最終火曜日には【寄り道カルチャークラブ】として、DTMお悩み相談室を開いています。
![]()
Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
世界的に人気のDAW(音楽制作ソフト)で音楽制作を始めませんか?そのDAWとはAbleton Live。Ableton認定トレーナーのakimが解説します。
![]()
Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。
世界的に人気のある音楽制作ソフトであるAbleton Liveで音楽制作を始めませんか?日本では『LiveってDJがよく使うソフトでしょ?』という評価が多いようですが、そんなことはありません。『感覚で扱うことが容易だ』と、多くのバンドミュージシャンやサウンドクリエイターなどから愛されているソフトです。
僕(akim)が書いたPush2での音楽制作を始めるための本
コメント