『Ableton LiveどころかDAW自体が初めて』という人にもわかってもらえることを意識しつつ、Youtube動画を随時制作&公開中。
解説はボク、Ableton認定トレーナーの【akim】がお送りします。
動画が役に立ったならYoutubeのチャンネル登録をお願いします。

Live 12のインストール~導入編22回目
Liveのインストールはどうやるの?という質問をときどき受けます。
メジャーアップデート後には特に増えるので、動画にまとめておきました。
導入編再生リスト
ちょっとしたまとめ
チャプター参考
0:54 ダウンロード
1:47 インストール
2:23 オーソライズ
4:56 Packを追加
6:29 今回のまとめ
ダウンロード
Ableton公式サイトのアカウントからダウンロードしてください。
インストール
Windowsの場合はZipファイルがダウンロードされるので、まずは解凍します。
次に『exeファイル』をダブルクリックして、一般的なWindows用ソフトと同様にインストールを進めればOKです。

Macの場合はダウンロードされたDMGファイルをダブルクリックし、アプリケーションフォルダにドラッグするというMacでは一般的なインストールをすればOKです。

オーソライズ
Liveのインストール後、初めて起動したときにオーソライズが促されます。
このタイミングでオーソライズするのが楽ですね。
【ableton.comでオーソライズする】をクリックして、画面の指示に従って進めば完了します。
過程でシリアルナンバーの入力を促される場合もあります。
オーソライズより先にシリアルナンバーを入れておくのもアリです。
いずれにせよ、オーソライズは早目に済ませておくのが得策です。
Packを追加
環境設定→Libraryと進み【ダウンロード可能なPackを表示】をOnにします。
すると、ブラウザの【Pack】内にダウンロード出来るPackが表示されます。
ここからダウンロード→インストールと進むのが楽なのでおススメです。

Ableton Live講座動画をアプリにまとめてみました。
以下のページにDL方法と使い方を書いてますので、お試しをば。
動画○○編まとめ
新しい【Live】登場
Ableton Liveって何?
Ableton製品で音楽制作
プレイヤーならこれを
音楽制作を始める
音楽制作を加速させる
遊びの中から閃きを
特別
レッスンという選択肢
DAWを使っての音楽制作、もっと楽しみませんか?
楽しむためのちょっとしたTips、レッスンしてます。
お問い合わせはお気軽に♪
藤沢駅近くのオシャレなカフェ【THE REF.】の一角をお借りして、ワークショップも開催しています。
ご興味ある方、お問い合わせください。
コメント