この曲を作り始めたときには、まさか開戦するとは思ってなかったんだけど。
権力持ったり、大金を持ったりすると、いろんなことが見えなくなるのかなぁ。
政治家になれるくらいなんだから、基本的に頭はイイはずだよね?
その頭を上手く使えないもんかね。
月一新曲とは【毎月1日に新曲を公開する】とakimが勝手に決めたテーマ。
ループ素材を使わずにオリジナル曲を制作するのが自身の精進のための最低限ルール。
曲を作ってるakimはAbleton Certified Trainer。
マタイ 22章39節
有名な言葉なので、どっかで耳にしたことがある人も多いかと。
難しいもんね、隣人を愛するって。
恋愛関係にあるパートナーとでさえ、ケンカになったりするもんねぇ。
汝、隣人を愛せよ~Love your neighbor
【月一新曲】は基本的にBaでメロディやリフを奏でるスタイルが多いんですが、そこから離れてみようと思いまして。
メロディとコード進行を与えられて(いや、自分で書いた曲だけど)、それにベースラインを当てていくのって、Bass弾きとしてはやはり楽しくて。
主使用機材
- Ableton Live 11
- Dope Grape / Freedom Custom Guitar Research
- K-MIX / Keith McMillen Instruments
- MOTU / M4
- CANARE PROFESSIONAL CABLE
- tc electronic REBELHEAD450
- AKG K240 MK2
ポイント
Ableton Live 11.1の公式リリース以後、初の月一新曲なのです。
なので、Live 11.1から新登場(正確には進化かな)したエフェクトの【Shifter】と、新しくリリースされたPackの【Chiral】も使ってます。
【Shifter】はBaソロ全編に掛けてます(の、はず)。
【Chiral】はメインメロと、コードを鳴らすのに使ってます(の、はず)。
メモ的スコア
動画
Ableton Live11 / F.C.G.R. Dope Grape(パッシブ) / 115BPM / Key=D
月一新曲再生リスト
レッスンという選択肢
DAWを使っての音楽制作、もっと楽しみませんか?
楽しむためのちょっとしたTips、レッスンしてます。
お問い合わせはお気軽に♪
藤沢駅近くのオシャレなカフェ【THE REF.】の一角をお借りして、ワークショップも開催しています。
ご興味ある方、お問い合わせください。
コメント