Ableton LiveならではのTipsやデバイスを入れつつ、あれやこれやと遊ぶコーナー。
遊んでいるのはボク、Ableton認定トレーナーの【akim】です。

ピコピコ音にそそられて【Retro Computers by Puremagnetik】
【8ビット系の音】とか【その時代の音】って気持ちいいんですよね。
それらの音がたっぷり入ったPack【Retro Computers】で遊びます。
らいぶであそぼっ♪再生リスト
ちょっとしたまとめ
8ビットを前面に押し出すも良し。
隠し味的に使ってレトロ風味を醸し出すも良し。
80年代の音を現代の音質で遊び倒せる幸せを享受。。。

Retro Computers
1980年代のビデオゲームのサウンドトラックを飾ったサウンドクリップをLive用にプログラムしました。ピコピコ音、ローファイのリード、よじれたパーカッションサウンドなど、Retro Computersは80年代初頭のベストサウンドをデスクトップにもたらします。
レッスンという選択肢
DAWを使っての音楽制作、もっと楽しみませんか?
楽しむためのちょっとしたTips、レッスンしてます。
お問い合わせはお気軽に♪
世界的に人気のある音楽制作ソフトであるAbleton Liveで音楽制作を始めませんか?日本では『LiveってDJがよく使うソフトでしょ?』という評価が多いようですが、そんなことはありません。『感覚で扱うことが容易だ』と、多くのバンドミュージシャンやサウンドクリエイターなどから愛されているソフトです。
コメント