Ableton LiveならではのTipsやデバイスを入れつつ、あれやこれやと遊ぶコーナー。
遊んでいるのはボク、Ableton認定トレーナーの【akim】です。

ペットボトルの音で何かをします~Liveであそぼっ♪#8
ピエゾピックアップ(コンタクトマイク)で録ったペットボトルの音で遊ぶ動画。
暇つぶしにもならない可能性アリ。
らいぶであそぼっ♪再生リスト
ちょっとしたまとめ
普段聴いてる音でも、ピエゾピックアップ(コンタクトマイク)経由でRecすると違う音に聴こえたりします。
録った音はDrum Rackに入れたり、Simplerに入れたり、Hybrid Reverbに入れたり。
ま、文字通り『Liveであそぼっ♪』な回です。
アコギをはじめ、様々な楽器に使用することができるコンタクト・ピックアップ。楽器本来のナチュラルなサウンドが得られます。粘着剤を使用して簡単に取り付けを行うことができます。
レッスンという選択肢
DAWを使っての音楽制作、もっと楽しみませんか?
楽しむためのちょっとしたTips、レッスンしてます。
お問い合わせはお気軽に♪
藤沢駅近くのオシャレなカフェ【THE REF.】の一角をお借りして、ワークショップも開催しています。
ご興味ある方、お問い合わせください。
世界的に人気のある音楽制作ソフトであるAbleton Liveで音楽制作を始めませんか?日本では『LiveってDJがよく使うソフトでしょ?』という評価が多いようですが、そんなことはありません。『感覚で扱うことが容易だ』と、多くのバンドミュージシャンやサウンドクリエイターなどから愛されているソフトです。
コメント