『Ableton LiveどころかDAW自体が初めて』という人にもわかってもらえることを意識しつつ、Youtube動画を随時制作&公開中。
解説はボク、Ableton認定トレーナーの【akim】がお送りします。
動画が役に立ったならYoutubeのチャンネル登録をお願いします。

入門編#2~Drumを打ち込んで倍にしてベロシティ調整
Drumを打ち込む場合、一気に何小節も打ち込むのではなくて短い小節を打ち込んでから倍にして・・・という方法を取ることが多いんじゃなかろうかと。
そこからベロシティ(音量)を調整して、フレーズに色気を付けていく感じですかね。
今回はそのやり方のお話です。
レッスンという選択肢
独学・独習だと、壁にぶち当たることがあります。
バンドのようなグループ内にいる場合は仲間からのアドバイスで解決することもありますが、DAWでの楽曲制作は1人でやることが多いので仲間が出来にくいという側面はありますよね。
そんなとき、akimに直接レッスンを受けるという選択肢があります。
コメント