「カオス」って言い方がよく使われるけど、英語の読み的には【ケイオス】が近いんだね。
えぇ、新日本プロレスのヒールユニットから知りましたけど、何か?
月一新曲とは【毎月1日に新曲を公開する】とakimが勝手に決めたテーマ。
ループ素材を使わずにオリジナル曲を制作するのが自身の精進のための最低限ルール。
曲を作ってるakimはAbleton Certified Trainer。
キャパ
キャパシティの略語ですね。
日本語に訳すと【容量】とか【収容能力】とか、そんな感じ。
転じて【処理能力】みたいな意味で使うこともありますね。
『1日で処理できる仕事量を超えてる』ことを『1日分のキャパを超えた』なんて言い方したりとか。
でも、キャパを超えるっての悪いことばっかりじゃないんだよね。
筋トレして体を大きくするときって、一度太ってから筋肉をつけるのがよく使われる方法。
太ることによって体の容量を大きくしてそこに筋肉をつける、って感じね。
脂肪で容量を大きくしてからの方が筋トレで体を大きくしやすいんだって。
(よく『脂肪が筋肉に変わった』って言うけど、脂肪が筋肉に変質することは無いからね)
何が言いたいのかって言うと、無理やりでも容量を増やしたあとは楽になるってこと。
ええ、今まさにキャパを大きくしてる最中なんで。
頭の中が多少【混沌】としてるんです笑
混沌~Chaos~
意味はグーグル先生によると【区別が立たず物事が入り混じっている状態】です。
主使用機材
動画
Ableton Live10 / Sire M7(シングル/シングル/アクティブ) / 220-110BPM / Key=F# , C#
ポイント
4分の3拍子がメイン。
途中、ちょろっと4分の4が入るけど。
テンポはかなり速くて220BPM。
4分の4のとこだけ110BPM。
まあ、ハーフと言えばハーフだけどね。
Live10になって追加されたエフェクト【Pedal】。
コレ、お気に入り。
すごい頻度で使ってる笑
オーバードライブ / ディストーション / FUZZ がひとまとめになってる優れもの。
つまみの配置とかが足元に置くコンパクトエフェクターによく似てるので、扱いが楽ってのもお気に入りポイント。
『でも歪み系でしょ?歪みは・・・』
っていうのは少しばかり早計。
薄くかけることによって存在感が増すので、コンプだけじゃ物足りないときに使うと効果的。
あくまで薄く、ね。
がっつり歪むエフェクトだから、さじ加減は要注意。
そういえば、4分の3でBa Solo弾いたのって初じゃないかなぁ。
変拍子でももっと遊べるようになるために・・・久しぶりにDream Theaterでも聴くかねwww
ってことで、メモ程度のスコア置いときます。
レッスン、お請けします
このブログを書いている僕(akim)はベースのレッスンもやっています。
バンド生まれバンド育ちで、メジャー在籍バンドのBass担当にもレッスンしていたakimが実践的なベースを教えます。
あなたの『ここが知りたい!』を知れるレッスンです。
コメント