バンドメンバーの中にはキーボードがいることもありますよね。
一言でキーボードと言っても種類が多いんで説明が難しいんだけど、ここではMIDIキーボードを接続した前提で話が進みます。
Rec設定
USB接続
MIDIキーボードはUSB接続端子がついてるので、直接PCに接続できるのが普通。
このMIDIキーボードってのは単体では音が出ません。
キーボードからDAWに送られるのは音ではなくて信号です。
ちなみにMIDIキーボードじゃなくてUSB接続が出来なくても、キーボード単体で音が出るのであればオーディオインターフェイス経由でRecすることも可能。
接続はそれぞれのマニュアルにしたがってやってもらって、無事接続できたら次のステップ。
環境設定
接続しただけで、Ableton Liveは基本的に認識します。
でも、もし認識されなかったら環境設定画面を見てみてください。
コントロールサーフェス/入力/出力で接続した製品を選択。
これでもダメならMIDI Portsをいじることになるけど、先にググることをおススメします。
似たようなトラブルってあるもんで、対処策も報告されてたりしますから。
Rec開始
音を出す
↑にも書いたとおり、MIDIキーボードからDAWに送られるのは音ではなく信号なので音が出ません。
なので音選びから始まります。
- 音選び
- MIDIトラックにドラッグ&ドロップ
これで音が出るはずです。
トラックが選択されてないと音が出ないので、トラックはちゃんと選択しましょう。
選択されたトラックは他のトラックより明るく、アームボタンが薄い赤になります。
Recスタート
ここまで準備できたらあとはRecしてみるだけ。
アナログ楽器のときと同様にRecボタンを押せばRecスタートです。
Recを終わるときはアレンジメントビューのRecボタンの横にあるストップボタンを押せばRecが止まります。
さて。
とりあえずMIDI、上手くいきました?
上手くいったらいいんだけど。。。
レッスンという選択肢
DAWを使っての音楽制作、もっと楽しみませんか?
楽しむためのちょっとしたTips、レッスンしてます。
お問い合わせはお気軽に♪
コメント