Ableton LiveならではのTipsやデバイスを入れつつ、あれやこれやと遊ぶコーナー。
遊んでいるのはボク、Ableton認定トレーナーの【akim】です。
新登場の【Extended Sounds by Modeselektor】が楽しくて
新登場のPack【Extended Sounds by Modeselektor】でだらだら遊ぶ動画です。
特に解説はありません。
らいぶであそぼっ♪再生リスト
ちょっとしたまとめ
Ableton公式の【Extended Sounds by Modeselektor】紹介ページはこちらです。
Extended Sounds
Modeselektorの独創的な世界観にどっぷりハマれるPackが登場! Extended Soundsには、自前のスタジオ名機の数々から多種多様なシンセやドラムマシンが収録。音色の操作感を重視したプリセットも付属し、ふんだんにエフェクト...
Demo Setやプリセットが豊富なので、Modeselektorの音の作り方を解析するのも可能かと。
特に、エフェクトのラックの組み方は、自分の音作りの参考にもなると思います。
レッスンという選択肢
DAWを使っての音楽制作、もっと楽しみませんか?
楽しむためのちょっとしたTips、レッスンしてます。
お問い合わせはお気軽に♪
藤沢駅近くのオシャレなカフェ【THE REF.】の一角をお借りして、ワークショップも開催しています。
ご興味ある方、お問い合わせください。
世界的に人気のある音楽制作ソフトであるAbleton Liveで音楽制作を始めませんか?日本では『LiveってDJがよく使うソフトでしょ?』という評価が多いようですが、そんなことはありません。『感覚で扱うことが容易だ』と、多くのバンドミュージシャンやサウンドクリエイターなどから愛されているソフトです。
コメント