もっとビッグバンドを楽しむ【Big Band Essentials 2 by ProjectSAM】~Liveであそぼっ♪#16

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
※プロモーションが含まれている記事もあります

Liveであそぼっ♪

Ableton LiveならではのTipsやデバイスを入れつつ、あれやこれやと遊ぶコーナー。
遊んでいるのはボク、Ableton認定トレーナーの【akim】です。

Ableton認定トレーナーロゴ
主要機能を備えた低価格版 ー 16トラック、5GB以上のサウンドを収録
38GB以上の音素材と、一部のインストゥルメントとエフェクトを搭載したLiveのフル機能モデル
71GB以上にも及ぶ多彩な音素材と、LiveおよびMax for Liveすべてのインストゥルメントとエフェクト搭載した最上位モデル
Ableton Pushは、ほかのものに気を取られることなく、表現力豊かな演奏、制作、パフォーマンスするための楽器です
直感的な音楽制作のためのポータブルなガジェット
Ableton Live講座動画のアプリ作りました。

もっとビッグバンドを楽しむ【Big Band Essentials 2 by ProjectSAM】

【1】もイイ。【2】もイイ。
ここでは【2】縛りで遊んでますが、2つ合わせて使えばもっとイイ。

akiMusic

らいぶであそぼっ♪再生リスト

Liveであそぼっ♪

ちょっとしたまとめ

【2】が公開されると【1】が古く感じることがままありますが、このPackに関してはそんなことはありません。
むしろ、【2】があることによって【1】の必要性・有効性を強く感じます。

【1】には入ってなかったエレキベースや弦楽器セクションは、インスピレーションを加速してくれます。
【String Quartet】や【Brass Quartet】もイイ音ですが、こっちはこっちでイイ音です。

Big Band Essentials 2
ProjectSAMがBig Band Essentials 2とともにビッグバンドとジャズの世界に帰還! 表情豊かなソロ演奏と大迫力のリズムセクションに特化して、弦楽器、管楽器、打楽器を個性際立つ奏法で多彩にパッケージしました。

レッスンという選択肢

DAWを使っての音楽制作、もっと楽しみませんか?
楽しむためのちょっとしたTips、レッスンしてます。
お問い合わせはお気軽に♪

藤沢駅近くのオシャレなカフェ【THE REF.】の一角をお借りして、ワークショップも開催しています。
ご興味ある方、お問い合わせください。


世界的に人気のある音楽制作ソフトであるAbleton Liveで音楽制作を始めませんか?日本では『LiveってDJがよく使うソフトでしょ?』という評価が多いようですが、そんなことはありません。『感覚で扱うことが容易だ』と、多くのバンドミュージシャンやサウンドクリエイターなどから愛されているソフトです。
僕(akim)が書いたPush2での音楽制作を始めるための本
Ableton Live を扱うなら、コレ、最高

コメント

タイトルとURLをコピーしました