Live9で曲を創る Track.10『ショートカット』

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
※プロモーションが含まれている記事もあります

MIDIコンやフィジコンと呼ばれるような【外付け機器】を使う場合は別ですが、PCキーボードとマウスだけでLive9を使う場合はショートカットキーを覚えたほうが作業効率は上がると思います。
元から設定されてるのもありますが【キーマップモード】を使えば自分でショートカットキーを登録することも出来ます。

どんなPCソフトでもそうですけどソフト上でどんな作業をするかが最重要であり、ソフトの操作に時間がかかる・手間取るのはおかしな話
操作を簡単にして、曲のために時間を使いましょ。

Ableton Live講座動画のアプリ作りました。

公式オンラインマニュアル

すべての一覧はAbleton公式のマニュアルを参考にしていただいて。
公式オンラインマニュアル-ショートカット一覧≫

でも全部覚えるのは大変ですよね。
そもそも使わない機能のショートカットなんて覚える必要がない、ということで、僕の独断と偏見でよく使うと思う機能に絞って書いていきます。
公式マニュアルとはカテゴリー分けが違う部分もありますが、その辺も独断ということで。

また、僕がWindowsユーザーなのでここでの一覧はWinのみとなります。
Macユーザーさんは上に貼り付けたオンラインマニュアルをご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました