Xmasですね
よく『日本人は無宗教だ』とか言って斜にかまえる人もいますが、そういう人も正月にはお年玉もらって、節分には豆撒いて・・・ってやってたと思うんですが。
ま、それはおいといて。
Xmasはやっぱり、なんとなく浮かれますね(笑)
道産子としては、雪が無いXmasはどうにも慣れないんだけどね。。。
でもイルミネーションとかは雪が無い方がキレイな気がするなぁ。
そもそも雪が積もっちゃう地域だと、イルミネーションのセッティングや手入れって難しそうだよね。
信じるか否か
たまに行く教会があります。
そこの教会では、献金した人向けに聖書の言葉を書いた紙をたくさん置いてくれています。
紙は丸められてかごに入れられているので、取った後に初めて何が書いてあるのかがわかるようになっています。
中身を見て紙を選ぶのは不可能なんですね。
そうだな、例えるなら・・・賽銭を入れた人はもれなくおみくじを引ける、みたいな。
そんな感じと思ってください。
『惜しんでわずかしか種を蒔かない者は、刈り入れもわずかで、惜しまず豊かに蒔く人は、刈り入れも豊かなのです。』
と、書いてあります。
ホントはダメなんだろうけど
で、ここで思ってしまいました。
『ホントはダメなんだろうけど、もう1枚取ったらどうなんだろう?』
って。
少し悩んで『もう1度献金するからもう1枚取らせてください』と心の中でお願いしつつ献金をして、もう1枚取りました。
結果。
まったく同じものを取りました。。。
変な先入観が入らないように、目をつぶって取ったんだけどね。
よっぽどこの1文を俺に伝えたかったんでしょうか、あの御方は。
ま、とにかくメリークリスマス!
I wish you a Merry Christmas!!
種を蒔くよ
俺が今持っている種は、そんなに多くはないと思います。
でも、その種を惜しみなく蒔こうと思います。
どこで?ってそりゃ、決まってるでしょ。
【Thumbs Up Vol.1】で、ですよ。
お時間あるかたは是非に!!
チケット予約は
- チケット予約ページ
- akimにメール
- Facebookのイベントページにコメント
などなど【akimに届けばOK】のスタンスでお受けしております。
よろしくです!!!!
コメント