「これ、面白そうだな」と思ったら、基本的に止まりません。
音楽はもちろん、それ以外でも。
寝不足?
どうにかなるでしょ。
お金?
どうにかなるでしょ。
場所?
どうにかなるでしょ。
って感じでとりあえず手を出してみるタイプっていますよね。
はい。俺です。
尾木ママが言ってました。
小さな子供が店先で『これ欲しい~!!』って駄々をこねるときは『じゃあ、次に来たときに買ってあげる』って言うんだそうな。
そうすると子供はとりあえず落ち着くんだって。
でも、次にその店に来た時に子供は「これ欲しい」って駄々をこねたものの存在なんて忘れてるんだって。
子供はモノが欲しいんじゃなくて、駄々をこねる行動自体をやりたいらしい(笑)
でも、中にはこの方法が通用しない場合があるんだって。
いつ店にいっても『このノートと色鉛筆が欲しい』ってねだるから、親がそのノートと鉛筆を買ってあげたらとんでもない絵の才能を発揮したんだとか。
話がずれた。
時間が経っても消えない好奇心には、どう抗っても勝てないんだよね。
そんな俺は、今日、XAMPPをWeb制作用PCにインストールしてしまいました。
PHPくらいは鼻歌まじりで使えるようになりたくて。
Webデザインとかは左脳使うから、作曲・フライヤー作成で右脳が疲れたときにいいリフレッシュになるんだよね。
はい。
言い訳です。
好奇心の暴走に勝てなかったんです。
だって、このサイト『akim is bassist』のバグ取りをしたかったんですもの。
こうやって書くと仕事してないみたいだな、俺。
大丈夫、仕事は仕事でちゃんとやる職人気質です。
出来上がりまでは何もしゃべりたくないからブログには途中経過とか書かないけどねwww
コメント