お気に入りの立ち食いそば屋さんがある。
いや、正確には“あった”。
いい味で、しかも立ち食いだからお手ごろ価格。
夕方から朝方までの営業なので、夜型の俺にはありがたいお店。
70代くらいのおじいちゃん兄弟がやっていて、なんとも粋なしゃべりをしてくれる。
『親が商売やっててね。俺たちが商売始めるって言ったら
「商売するんだったら休もうなんて思ったらダメだよ」
って言われてさ。だから商売始めてから45年間無休だよ(笑)』
なんて話もしてくれた。
でも、その45年間の歴史に幕を下ろすんだそうな。
俺も最後の1杯をいただきに行ったんだけど、なんと行列!
閉店のお知らせなんて貼り紙もしてないのに口コミだけで集まったらしい。
立ち食いソバ屋さん前の行列って初めて見たよ。
で、食べ終わったお客さんみんなが「お疲れ様でした」とか「ありがとうございました」とか「いつまでもお元気で」とか声をかけて店をあとにする。
中には花を送ったり、コーヒーとかの差し入れをする人も。
45年間、ひたすらに商売した人の凄さをまざまざと見せつけられたような気がした。
店が無くなるのはさびしいけど、45年分ゆっくり休んで欲しい気もする。
いつも美味しいおそばをごちそう様でした。
コメント