Packのススメ編Maxを学ぶための最終兵器?【Building Max Devices】~Packのススメ編#20~Ableton Live講座[Vol.403] Maxを学ぶための最終兵器?【Building Max Devices】~Packのススメ編#20 ちょっと触ってみたけど、これなら『Maxわかんない…』を繰り返して匙を投げた人も大丈夫なんじゃなかろうか。公式動画を参考にして、Maxでの遊...2023.05.05Packのススメ編
Packのススメ編出たばかりの【SPAT Stereo】で遊んでみる~Packのススメ編#19~Ableton Live講座[Vol.397] Rec済データをバイノーラルにしたりマイクを変えたり、空間処理のためのPackです。 特に、内蔵されてるリバーブが素晴らし過ぎて・・・2023.02.15Packのススメ編
Packのススメ編いい意味の舌先三寸【Vocalisms】~Packのススメ編#18~Ableton Live講座[Vol.390] いい意味の舌先三寸【Vocalisms】~Packのススメ編#18 すべての音が口から発せられた音とは思えないんですよね。でも、ホントに口から発せられた音なんですよね。 akiMusic Packのススメ編再生リスト Packのススメ編 ち...2022.12.28Packのススメ編
Packのススメ編ポストロックな【Post-Rock】~Packのススメ編#17~Ableton Live講座[Vol.389] 『ロックが好きなんだけど、似たような曲しか出来なくて』なんて場合、ポストロックはどうでしょう? アンビエントやエレクトロニカ、ジャズなんかの要素を取り入れて曲を進化させませんか?2022.12.21Packのススメ編
Packのススメ編映画で聴く音【Cinematic Percussion】~Packのススメ編#16~Ableton Live講座[Vol.388] 映画で聴く音【Cinematic Percussion】~Packのススメ編#16 自力で作るにはちょっと手間がかかる、映画の音。コレがあれば『ああ、コレコレ』みたいな。 akiMusic Packのススメ編再生リスト akiMusic~P...2022.12.14Packのススメ編
Packのススメ編HipHop、好きですか?【Crate Adventure RMX】~Packのススメ編#15~Ableton Live講座[Vol.387] HipHop好きにはたまらない音のような? ただ【Vocal Grunts】というオーディオクリップはHipHopだけで使うのはもったいなさすぎる。2022.12.07Packのススメ編
Packのススメ編学校で聴いたアレの元音【Tubular Bells】~Packのススメ編#14~Ableton Live講座[Vol.380] 元々は教会の鐘の音をオーケストラで再現するための楽器だそうで。 ちなみに、この「教会の鐘の音」が学校のチャイムの元の音だそうです。2022.10.19Packのススメ編
Packのススメ編指?ピック?アンプ?DI?【Studio Bass】~Packのススメ編#13~Ableton Live講座[Vol.378] LiveユーザーならPackの音源を試してみてもいいんじゃないかと。 実際にベースラインを作りつつ紹介してます。2022.10.05Packのススメ編
Packのススメ編欠点まみれ(?)の名器をキャプチャ【Microtron】~Packのススメ編#12~Ableton Live講座[Vol.377] 欠点まみれ(?)の名器をキャプチャ【Microtron】~Packのススメ編#12 「音が7秒しか続かない」「重く、すぐ壊れる」など欠点まみれという評価もあるものの、名器であったのは間違いがないようでいろんなアーティストに愛された楽器が【メ...2022.09.28Packのススメ編
Packのススメ編想像力をくすぐる音色【Plucked Strings】~Packのススメ編#11~Ableton Live講座[Vol.374] 登場したばかりの、このPack。 まだまだ遊びきれてないですが、音色がなんともそそるのでおススメとしてご紹介。2022.09.07Packのススメ編