Zoomの準備方法

ZoomとはPCやスマートフォンを使って会議や講習などを行うために開発されたオンラインビデオ通話アプリです。

レッスンの流れ

  1. akiMusicからレッスンを行う日時を記したメールが届きます
  2. メール内に記されてる「レッスンに参加」のURLをクリックしてください。インターネットブラウザが起動します
  3. Zoomのインストールを促す画面が表示された場合は「4」に、表示されない場合は「5」へ進んでください
  4. Zoomアプリをダウンロードしてインストールしてください
  5. Zoomアプリが起動します
  6. ビデオと音声がつながってることを確認してください
  7. 時間になったらレッスン開始です

より理解を深めるためには、Zoom公式サイトにあるZoom入門ガイドをご参照ください。

必要なもの

オンラインレッスンを円滑に行うため、必要となるものがあります。

  • 最新版のZOOMアプリ
  • マイク付きWebカメラ
  • ヘッドフォンまたはイヤホン

以上の3点は必須になります。

最新版のZOOMアプリ

バージョン違いのZOOMアプリを使用すると「接続できない」「声が聴こえない」などの不具合が生じる可能性があります。
アプリは最新版のご用意をお願い致します。

マイク付きWebカメラ

カメラとマイクが搭載されてるPCの場合は準備不要ですが、デスクトップPCや一部のラップトップ(ノートPC)などカメラやマイクが付いてない機種の場合は別途準備をお願いいたします。

表情を見ながらレッスンを進めたいので、カメラ機能はなるべくOnにすることをお願いしています。
『でも、どんな部屋かは見られたくないし…』という場合は、ZOOMの設定で【バーチャル背景】を使ってください。

『そうは言っても顔を知られたくない』という場合は、レッスン申込み時にお伝えください。

ヘッドフォン

スピーカーから出した音はマイクが拾ってしまうので、ハウリングやノイズの原因になります。
ヘッドフォンやイヤホンを使用して、スムーズなレッスンにご協力ください。

ご心配なら・・・

上手く使えるかどうかご心配であれば、お申し込み時にその旨を伝えてください。

お申し込み済みの場合は、下記問い合わせフォームからお伝えください。


タイトルとURLをコピーしました