陽炎~Heat Haze~ /月一新曲#14

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
※プロモーションが含まれている記事もあります

陽炎~Heat Haze~ /月一新曲#14 月一新曲

俺自身の音楽的ルーツがFunkにあるのは間違いないと思うんです。
でも精神的な部分ではPunkに影響された部分も大きいんで、固定観念には拒否反応を示す場合も多々アリ。
そんなことも含めて俺流Funkの追求は続くのです。

月一新曲とは【毎月1日に新曲を公開する】と俺が勝手に決めたテーマ。
ループ素材を使わずにオリジナル曲を制作するのが自身の精進のための最低限ルール。

直感的な音楽制作のためのポータブルなガジェット
主要機能を備えた低価格版 ー 16トラック、5GB以上のサウンドを収録
38GB以上の音素材と、一部のインストゥルメントとエフェクトを搭載したLiveのフル機能モデル
71GB以上にも及ぶ多彩な音素材と、LiveおよびMax for Liveすべてのインストゥルメントとエフェクト搭載した最上位モデル
Ableton Pushは、ほかのものに気を取られることなく、表現力豊かな演奏、制作、パフォーマンスするための楽器です
Ableton Live講座動画のアプリ作りました。

アンビエント

もともと、フィールドRecで得た素材をTrackに使うのは好きなんだよね。
アンビエント系はほとんど聴かないんだけど、そういう素養というか下地はあるのかも・・・という勝手な自己判断はアリ。 

≠環境音楽

アンビエント・ミュージックは【環境音楽】と訳されることが多いけど、必ずしもそうとは限らないそうで。
【ある場所に馴染む音楽】的な説明をされることもアリ。
ってか、この説明だとわかりづらいよねwww
家具がそこにあっても空間を壊さない、的な意味で【馴染む音楽】って感じ。
サティのジムノペディを思い浮かべてもらうと、理解が楽かも。

アンビエント系の曲って【メロディがキレイだけどシンプルで耳当たり優しい】って感じの曲が多いんだよね、俺が知る限り。
【馴染む音楽】っていうのが最低限のルールでもあるから、そうなってもおかしくないわなぁ。

混ぜてみよう

じゃあ、【俺流Funk】が【俺の思うアンビエント】にアプローチしたらどうなるんだろう、と。
自分でも理由はよくわかんないけど、思いついちゃったんだよね笑
それを念頭に置いて作ったら、こうなりました。

人によっては『こんなのアンビエントじゃない』って思うだろうし、『こんなのFunkじゃない』とも思うかもしれない。
でも、俺的には面白いと思ってるんだよね~。
【弾きたいフレーズを好きなように弾けるようになる】ってのがプレイヤーの楽しみであるように、【出したい音や雰囲気を好きなように出せるようになる】ってのはTrackmakeの醍醐味の1つでしょ。

不満点や反省点はゼロじゃないけど、それはそれで次回以降に活かせるからね。

陽炎~Heat Haze~

そろそろ夏も終わりのような、そうでもないような天気が続いてますが。
アスファルトから立ち上る【ゆらゆら~】は夏らしさを感じますわな。

映像はちょっとホラー寄りだけどwwww

主使用機材

動画

譜面

必要な人がいるかどうかはわかりませんが笑、とりあえず置いときますね。
例の如く、この通り弾いてるとは限りません。
というか弾いてません笑
でも、メモ的な意味では使えるはず。

陽炎~Heat Haze~

65BPMなんで、かなり遅めです。
遅~いテンポでFunkグルーヴ出すのって難しいね(^^ゞ
ほんのちょっとしたツッコミやタメの影響が如実に出るからねぇ。
でも、面白いね^^

それではまた来月m(_ _)m


レッスン、お請けします

このブログを書いている僕(akim)はベースのレッスンもやっています。
バンド生まれバンド育ちで、メジャー在籍バンドのBass担当にもレッスンしていたakimが実践的なベースを教えます。
あなたの『ここが知りたい!』を知れるレッスンです。

akimの機材(一部)

制作にRecにステージに、とakimが長年愛用するヘッドアンプ
akimがメインで使うモニター用ヘッドフォン。信頼のAKG

8イン&10アウトのオーディオインターフェイスとプログラム可能のミキサー、そしてMIDIコントロールサーフェスまで備え、シンプルを究めたデザインにより優れた耐久性を誇る次世代デバイス
ESS SABRE 32 DAC搭載 4in 4out オーディオインターフェイス
Ableton Live を扱うなら、コレ、最高

コメント

タイトルとURLをコピーしました