動く風雷坊=FuRaiBou=

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
※プロモーションが含まれている記事もあります

風雷坊=FuRaiBou=@小岩ジョニーエンジェル 風雷坊=FuRaiBou=
Ableton Live講座動画のアプリ作りました。

どんな音?

新しいバンドやユニットなどを始めると、必ず受ける質問。
『どんな音なの?』

まあ、そりゃそうだよね。
俺もそういう質問するもん(笑)

こんな音!

風雷坊=FuRaiBou=の音はこんな音です!
初陣のダイジェスト映像をどうぞ!!

この映像は風雷坊=FuRaiBou=の公式チャンネルからお送りしております。
そうです、風雷坊=FuRaiBou=の公式チャンネルが出来たのです!
チャンネル登録を『ポチッ』とよろしくお願いしますね^^
今後、ここからもいろんなことを発信していきますから!

言葉にするのは

風雷坊=FuRaiBou=の主題は【闘い】です。
GtとBaのバトルがふんだんに盛り込まれたステージなのです。
それは↑のダイジェストでもお分かりいただけるかと。

でもねぇ、やっぱり言葉では説明しきれないんだよねぇ。

音って、場所・機材・演奏者・音響スタッフなど、もろもろの諸条件が同じだったとしても温度や湿度で変わるものなのですよ。
室内で空調がしっかりしてたとしても、お客さんや演奏者が動くことによって温度・湿度は変化しますからね。
当然、音も変わります。
どれだけ仕込みを入念にしたとしても、ここはある意味神頼み。
(風神と雷神だけど神頼みwww)

だからこそ、ネットだけではなく生でLiveを観てもらいたいのです。

Liveってやつは

演奏者はいつも『今までで最高のLiveをお届けする!』と思ってステージに上がります。

その日、その時間、その場所にいた人だけが得ることの出来る感覚
それが【Live】なのです。

風雷坊=FuRaiBou=の次回Liveは未定ですが、話は水面下で進行中です。
ぜひとも生で風雷坊=FuRaiBou=の音を感じてください^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました