操作編

操作編

アレンジメントビューでのショートカット9選~Ableton Live講座~操作編#8

操作編#8~アレンジメントビューでのショートカット9選アレンジメントビューのショートカット厳選編。分割・結合、オートメーション等、よく使うものを選んでます。アレンジメントビューでのショートカット9選 | akim is Bassist関連
操作編

セッションビューでのショートカット6選~Ableton Live講座~操作編#9

操作編#9~セッションビューでのショートカット6選曲のスケッチや構成に威力を発揮するセッションビューでのショートカットを厳選。劇伴・舞台音響についてもっと知りたい方は、Twitterで @AbletonLive_SR さんをフォローすること...
操作編

Ableton Live操作のための基本ショートカット10選~Ableton Live講座~操作編#7

操作編#7~Ableton Live操作のための基本ショートカット10選Ableton Liveの基本操作でよく使う、覚えるべきショートカットのお話。ワークフローの加速のためにはショートカットは不可欠。Ableton Live操作のための基...
操作編

PC操作のための基本ショートカット9選~Ableton Live講座~操作編#6

操作編#6~PC操作のための基本ショートカット9選ワークフローの加速にはショートカットが不可欠。まずはPCの基本操作編から。PC操作のための基本ショートカット9選 | akim is Bassist関連
操作編

グループをさらにグループ化~Ableton Live講座~操作編#5

操作編#5~グループをさらにグループ化Live10からグループ内にもグループを作れるようになって、より視認性が上がり、音の流れも整理しやすくなりました。グループをさらにグループ化 | akim is Bassist
操作編

クリップを一発で拡大・縮小~Ableton Live講座~操作編#4

操作編#4~クリップを一発で拡大・縮小「+」キーと「ー」キーでも拡大・縮小は出来るけど、場合によっては【ズーム】の方がずっと楽。クリップを一発で拡大・縮小 | akim is Bassist関連
操作編

複数のMIDIクリップを見比べながら編集~Ableton Live講座~操作編#3

操作編#3~複数のMIDIクリップを見比べながら編集MIDIクリップを同時選択すると、クリップビューに表示されます。コードやリズムを複数のトラックに分けてるとき、非常に便利なんです。複数のMIDIクリップを見比べながら編集 | akim i...
操作編

よく使うデバイスは【コレクション】~Ableton Live講座~操作編#2

操作編#2~よく使うデバイスは【コレクション】よく使うエフェクト、よく使う音源、日付別、バンド別・・・などをラベル付けすれば、いちいち探し回らなくてもよくなります。よく使うデバイスは【コレクション】 | akim is Bassist関連
操作編

アイデアを逃さない【キャプチャ】~Ableton Live講座~操作編#1

操作編#1~アイデアを逃さない【キャプチャ】【キャプチャ】とは、Recを押さなくてもMIDI演奏を記録してくれる超便利な機能。Live10を持ってるなら使わないともったいない。アイデアを逃さない【キャプチャ】 | akim is Bassi...