Live 12編

Live 12編

さらなるMIDIツール【MIDI Tools「Generators」】~Live 12編34回目~Ableton Live講座[Vol.471]

Live 12.1でさらにMIDIツールに進化がありまして。 まずはMIDI生成ツール用の【Generators】からご紹介。
Live 12編

Live 12.1の【細かな進化】まとめ~Live 12編33回目~Ableton Live講座[Vol.454]

細かいところもチョコチョコと、しかし便利な進化を遂げているLive 12.1。 その進化をさくっとまとめてみました。
Live 12編

ビートの音をブラッシュアップ【Drum Sampler】~Live 12編32回目~Ableton Live講座[Vol.453]

Liveにはすでに【Simpler】や【Sampler】など音作りに役立つデバイスがありますが、さらに楽しめる【Drum Sampler】が登場です。 特長は、デバイスにエフェクトが用意されていること。
Live 12編

お待たせしました【Auto Shift】登場~Live 12編31回目~Ableton Live講座[Vol.452]

このデバイスを待ってた方が世界中にいたようで、けっこう盛り上がってますね。 いわゆる【Auto Tune】の純正版、【Auto Shift】の登場です。
Live 12編

Live 12.1でMIDIツールがさらに進化~Live 12編30回目~Ableton Live講座[Vol.451]

Live 12.1へのアップデートで【Chop】【Glissando】【LFO】というMIDIツールがさらに追加されました。 これがまた、なかなかに面白いんですよ。
Live 12編

複数のループを操る【Arrangement Looper】~Live 12編29回目~Ableton Live講座[Vol.450]

曲やステージによって『X time repeat』ってありますよね。 その場合はセッションビューの方が扱いやすいと思ってたんですが、これがあればアレンジメントビューでも問題無し。
Live 12編

【Prearranger / Performance Pack】はアレンジメントビューを進化させる~Live 12編28回目~Ableton Live講座[Vol.449]

正直言って『アレンジメントビューをこう使いたい』とか思ったことすらなかったです。 が、これが出来るなら新しいことがアイデア次第であれやこれや。
Live 12編

マクロバリエーションの進化形【Performance Pack】の【Variations】~Live 12編27回目~Ableton Live講座[Vol.448]

まさに、マクロバリエーションの進化形。 トラックを超えて、Live Set全体のパラメータを覚えさせることが出来ます。
Live 12編

【Performance Pack】の【Performer】自分のためのコントローラー~Live 12編26回目~Ableton Live講座[Vol.447]

ライブパフォーマンスにしろ、楽曲制作にしろ、『こういうコントローラーがあったらいいのに』ってこと、ありません? それをかなえられるのが、このデバイスです。
Live 12編

仕組みを知ってイジり倒そう【Meld】~Live 12編25回目~Ableton Live講座[Vol.446]

シンセ系のインストゥルメントは数あれど、触ってるだけでここまで楽しいのは他にないかも? そう思わせるほど、多彩な音作りとシンプルな操作性がありがたい。