『Ableton LiveどころかDAW自体が初めて』という人にもわかってもらえることを意識しつつ、Youtube動画を随時制作&公開中。
解説はボク、Ableton認定トレーナーの【akim】がお送りします。
動画が役に立ったならYoutubeのチャンネル登録をお願いします。
Ampとは文字通りアンプ~エフェクト編#19
GtやBaに掛けると本領発揮するというか、それがやはり王道の使い方。
もちろん、GtやBa以外に掛けるのもアリアリ。
エフェクト編再生リスト
ちょっとしたまとめ
【Amp】は、文字通りアンプを模したエフェクトです。
なので、アンプを使ったことがあるGt弾きやBa弾きであれば馴染みのあるインターフェイスだと思います。
まずはアンプのモデルを選びましょう。
次に【Gain】で入力を、【Volume】で出力をそれぞれコントロールします。
GainからVolumeの間にはEQのつまみがあるので、高中低音域を整えましょう。
【Presence】は音の輪郭をハッキリさせたときに使うと、いい働きをしてくれます。
実機のアンプだとあまり見ないのは【Mono / Dual】ですかね。
Monoはモノラル、Dualはステレオを意味します。
ステレオ効果を持ったエフェクトを使うときは【Dual】にしないとステレオ効果が半減します。
Ableton Live講座動画をアプリにまとめてみました。
以下のページにDL方法と使い方を書いてますので、お試しをば。
動画○○編まとめ
新しい【Live】登場
Ableton Liveって何?
Ableton製品で音楽制作
プレイヤーならこれを
音楽制作を始める
音楽制作を加速させる
遊びの中から閃きを
特別
レッスンという選択肢
DAWを使っての音楽制作、もっと楽しみませんか?
楽しむためのちょっとしたTips、レッスンしてます。
お問い合わせはお気軽に♪
藤沢駅近くのオシャレなカフェ【THE REF.】の一角をお借りして、ワークショップも開催しています。
ご興味ある方、お問い合わせください。
コメント