『Ableton LiveどころかDAW自体が初めて』という人にもわかってもらえることを意識しつつ、Youtube動画を随時制作&公開中。
解説はボク、Ableton認定トレーナーの【akim】がお送りします。
動画が役に立ったならYoutubeのチャンネル登録をお願いします。

約3分で知るDTMの基礎知識編#9~サンプリング素材って何?
【サンプリング素材】って何ぞや?ってお話。
簡単に言うと【Recした音】です。
ちょっとしたまとめ
メーカーだけじゃなく、自分でRecした音も【サンプリング素材】です。
ただ、メーカーが作ったサンプリング素材はやっぱり(雑音や音質等の意味で)クオリティが高いのは否めません。
でも、自分でRecした音もそれはそれで面白いんですよ。
ロイヤリティフリーかどうか、なんて調べる必要も無いですからね笑
ちなみに僕がよく使うのはAbleton Liveの公式Pack。

Pack: インストゥルメントとサウンドでAbletonスタジオを拡張 | Ableton
Ableton Pack: ダウンロード可能なインストゥルメント&#...
それと、無償配布サイトなんかもちょくちょく見ます。
よく見るのは【Function Loops】とかかな?

Function Loops | Pro Audio Samples and Loops. Free Sample Packs. Music Production Courses.
Sample Packs, WAV Loops, Samples, MIDI Files & Presets. Vocals, Drums, Bass, Synths, FX Loops & more.
Spliceがいいよ~!って評判も良く耳にする。

Splice - Royalty-Free Sounds & Rent-to-Own Plugins
Splice is the leading platform for music production offering access to millions of the best royalty-free samples, loops, and presets; Rent-to-Own plugins & DAWs...
探せばたくさんあるから、自分好みのサービスを探してみてください。
動画○○編まとめ
Live11登場
Ableton Liveって何?
Pushで音楽制作
プレイヤーならこれを
音楽制作を始める
音楽制作を加速させる
遊びの中から閃きを
特別
レッスンという選択肢
DAWを使っての音楽制作、もっと楽しみませんか?
楽しむためのちょっとしたTips、レッスンしてます。
お問い合わせはお気軽に♪
コメント